お片付けサポートはこちらから公式LINE クリック

サポート実例

キッチン実例

3人家族 K様宅 おうちまるごと(クローゼット・押入れ・キッチン・リビング・洗面所)

お客様

今、食器棚に食品ストックを、冷蔵庫横の棚に食器を収納しているんですが、どうも奥が取り出しずらくて…

きむら

承知しました。それでは、思い切って、食器棚と冷蔵庫棚を入れ替えて収納していきましょう!

①キッチンを使いやすく整理収納していきます。

②まず初めに食品ストックを全部出していきます。

③空っぽにします。

④↔︎①の収納の中を入れ替えていきます。

before 食器棚1段目

after 食器棚1段目

before 食器棚2段目

after 食器棚2段目

before 食器棚3段目

after 食器棚3段目

before 食器棚4段目

after 食器棚4段目

①奥の食器が取り出しにくい。→パントリーへと入れ替えていきます。

②全部出します。

③こちらの棚は、食器棚からパントリーへと入れ替えました。

お客様

どちらもすごく取り出しやすくなりました!

きむら

ポイントは、あるべき食器棚に収納したことで奥まで取り出しやすくなったんです!わが家も同じ引き出し式を使っていますが、引き出し式は、奥まで取り出しやすく、観音開きの食器棚に比べると地震の際も、衝撃が軽減されておすすめなんですよ。

before コンロ下

after コンロ下

before 吊り戸棚①

after 吊り戸棚①

before 吊り戸棚②

after 吊り戸棚②

before ダイニング横の棚

after ダイニング横の棚

押入れ収納実例

お客様

こちらは、押入れなんですが物が混在していて何をどう整理したらいいかわからなくて…

きむら

なるほど。こちらには、寝具、衣類、日用品があるようですね。まずは、使いやすくスチールラックの位置を変えていきましょう!

before 押入れ左

after 押入れ右(棚には日用品ストック)

before 押入れ右

after 押入れ右(布団と季節外の服)

きむら

このように、押入れ左には日用品のストックスペースを。下段には、扇風機など使用頻度が少ないものを収めました。押入れ右には毎日上げ下げする布団を。上段には、季節外の衣装ケースを配置しました。

お客様

こども用に購入したおもちゃ兼本棚ですが、使いずらいし、あまりモノが収納できなくて困ってます。

きむら

では、お家で余っていたこちらのスチールラックへ変更していきましょう。

リビング収納実例

①おもちゃ・本の収納を変えたい。

②元々あったスチールラックを活用しました。

③棚を変えたことで、収納力がUPしました。

お客様

収納力も増えていいですね!別の場所に置いていた絵本も全て収まって嬉しいです。

きむら

本を立てる時のポイントは、頑丈なブックスタンドを上手に使うことがポイントとなります。今回は、無印良品のスチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー3仕切り・大(税込990円)を使用しました。

リビングの引き出し1段目

リビングの引き出し2段目

リビングの引き出し3段目

リビングの引き出し4段目

子ども部屋実例

4人家族 Y様宅 おもちゃ・廊下横収納・リビング

お客様

おもちゃ部屋のピアノが弾けるように、それから遊びのスペースを確保したいです。

①ピアノを使えるように、おもちゃも整理したい。

②ピアノを使いやすい位置へ移動。

③部屋入り口横の壁際に、おもちゃ棚移動させました。

きむら

棚の配置を変えたことで、ピアノや遊びスペースが生まれました。

廊下収納実例

before 廊下収納①

after 廊下収納①

before 廊下収納②

after 廊下収納②

ダイニング収納実例

before リビング

after リビング

before 収納庫

after 収納庫

キッチン実例

5人家族 K様宅 キッチン・クローゼット

お客様

とにかくモノが沢山あって、どれを処分して何を残したらいいのかわかりません。

きむら

承知しました。一つ一つ手にとって一緒に要・不要を確認していきましょう。

before 吊り戸棚

after 吊り戸棚

before 食品ストック

after 食品ストック

きむら

お菓子作りは、お菓子作りのBOXへ。年に数回のものは、上段に収納しました。常温で置いておける食品は、期限が長いので意外と盲点ですが月1回など定期的にチェックすれば、フードロス対策にもなりますよ。

クローゼット実例

before クローゼット①

after クローゼット①

before クローゼット②

after クローゼット②

キッチン実例

4人家族 O様宅 パントリー・食器棚

お客様

食器が重なっていて使いづらいです。

きむら

基本的に、よく使う重たい食器は一番下の段へ。季節外の食器やあまり出番のない食器は、1番上の上段へ変更していきましょう!マグカップは、縦に並べる『奥並べ』と言うのがおすすめです。

before 食器棚①

after 食器棚①

before 食器棚②

after 食器棚②

キッチン実例

5人家族 I様宅 キッチン・子供部屋机

お客様

調理器具が雑多になっているので、整理したいのと後はお弁当づくりをスムーズにできるようにしたいです。

before キッチンシンク下

after キッチンシンク下

before 吊り戸棚

after 吊り戸棚

きむら

お弁当スペース・調理器具スペースを分けました。キッチンは特に効率が大切です!お話をお伺いしながら、動線を意識して収納していきました。